忍者ブログ
愛知県丹羽郡大口町のカーディテーリング、ボディショップ 「Making Factory Polish」 クォーツガラスコーティング、板金塗装、車にまつわる色々なこと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トヨタ クラウン アスリート クォーツガラスコーティングでの入庫。

納車日にディーラーより、そのまま当店へご入庫頂いたパールがまぶしい新車のクラウンアスリートです。
遠方からのご来店どうもありがとうございます。

作業にあたって十分な施工時間をお客さまより頂いておりますが、早速、本日より作業開始しております。



Dscf2928.jpg

まずは・・・

ボデェイチェック、その後に洗車とその間も塗膜と終始にらめっこ状態。
洗車後の拭き上げ中も続きます。

塗膜の状況、なかなか良好です!

続いて、磨きに入るべく、磨き用のマスキングを施します。
↑画像は、ちょうどそのマスキングの最中です。


新しいクルマは、手を雨後かしつつも物珍しさから、つい見入ってしましますね。

トランクの緩やかな三次元曲線やエッジの効いたストレートなプレスラインの入るクォーターパネルの
Cピラー付近など「こうなってんだ~」などとジロジロ観察しちゃいます。


つい手を止めてしまったりしますが、物珍しさから目を奪われてるばかりではなく
実は、磨きを進めるにあたっての作戦を考えている・・・ということにここはしておきます。

さぁ、観察もほどほどに、マスキングが済んだら磨きです。

ガンバって、キラリとした下地作ります!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
MFP スタッフ
性別:
男性
職業:
自動車板金塗装、カーディテーリング
趣味:
クルマ・バイクいじり
自己紹介:
当店のブログへようこそ!
お越し頂きまして、どうもありがとうございます。

小牧I.Cより車で5分。名古屋、岐阜、三重、遠方からのお客様も大歓迎。
ガラスコーティング、カーディテーリングのみならず、板金塗装も可能な技術系マルチカープロショップ
 「メーキングファクトリー ポリッシュ」です。

「技術に自信あり。」
「施工にコダワリあり。」
「仕上りに自信あり。」

ガラスコーティングの施工、ご相談、お悩み、お気軽にご相談ください。

どうぞよろしくお願い致します。
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アド
バーコード
忍者ブログ [PR]