忍者ブログ
愛知県丹羽郡大口町のカーディテーリング、ボディショップ 「Making Factory Polish」 クォーツガラスコーティング、板金塗装、車にまつわる色々なこと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クォーツガラスコーティングでのご入庫。

スバルレガシィ ツーリングワゴンです。

Dscf2687.jpg


色は、ミッドナイトブルーパール。

ソリッドな深い黒みではなく、淡い黒みと光の入り方によって効いてくるブルーパールの効果で色味が
変わり、見方によって色々な発色をするため紺色、ブルー、黒とめまぐるしく表情を変えるのが印象的です。

メタリック感のギラギラのない色合いも、私的にも好みですね。
PR
CR-V クォーツガラスコーティング施工 その3 スプレーの巻


磨き終え、チェック後OKであれば、いよいよスプレー作業へ。

ブース内へ移動しての作業になります。


Dscf2596.jpg

必要な部分にマスキングを施して、スプレー開始!
HONDA CR-V クォーツガラスコーティング施工の様子。

昨日より続きまして、磨きから。

Dscf2589.jpg

最終仕上げ前のフロントセクション。

濃色車は、磨いてキレイになっていくと、普段は気にならないようなわずかなヘアラインで気になってきます。
最終仕上げは、さらに慎重に作業を進めていきます。

おや・・・・?
HONDA CR-V クォーツガラスコーティング 施工での入庫です。

岐阜県よりお越しのお客様。遠方よりのご来店どうもありがとうございます。

わざわざ遠いところお越し頂いたうえ、数あるコーティング施工店の中から当店にお車をお任せしてしていただきました。 うれしいですね。 

ご期待にお応えできる仕上がり目指して頑張ります!!


Dscf2642.jpg

ボディコンディションは比較的良好のようです・・・

ダイハツ エッセ 無事納車完了!

・クォーツガラスコーティング 施工
・フロントウインドガラス 撥水加工
・ナビ取付

以上の作業も無事終わり納車となりました。
新車ご成約より当店をご利用いただき誠に有り難うございます。


Dscf2621.jpg

お車のご成約からお任せいただきましたので、自社内での段取りが非常にスムーズで助かりました。

昨晩、あいにくの雨の中でのお車の引き渡しとなってしまいましたが、クォーツに関しては他の作業の間も含め充分なセッティングタイムをおりますので心配ありません。 ご安心ください。

フロントウインドの撥水加工が、早々にお役に立てたのではないかと思いますが撥水加減はお気に召していただけたかな?

ボディーカラーがシルバーと、比較的汚れの目立ちにくいカラーですが汚れの付着はガラスコーティングといえど避けられませんので洗車はしてあげてくださいね。

この度は新車のお買い上げ、ガラスコーティング他、色々と当店をご利用頂きまして誠に有り難うございました。何かお困りのことがありましたらいつでもお気軽にご相談くださいませ。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
MFP スタッフ
性別:
男性
職業:
自動車板金塗装、カーディテーリング
趣味:
クルマ・バイクいじり
自己紹介:
当店のブログへようこそ!
お越し頂きまして、どうもありがとうございます。

小牧I.Cより車で5分。名古屋、岐阜、三重、遠方からのお客様も大歓迎。
ガラスコーティング、カーディテーリングのみならず、板金塗装も可能な技術系マルチカープロショップ
 「メーキングファクトリー ポリッシュ」です。

「技術に自信あり。」
「施工にコダワリあり。」
「仕上りに自信あり。」

ガラスコーティングの施工、ご相談、お悩み、お気軽にご相談ください。

どうぞよろしくお願い致します。
ブログ内検索
フリーエリア
忍者アド
バーコード
忍者ブログ [PR]