[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はクリスマスイブですが・・・・・
帰れません なんせ作業が残っておりますので
あと少し 老体にムチ打ってがんばらねば!!
アルファード下処理も終わり、その間にブレーキキャリパー
ペイント準備中です。
以前のお車に装着されていて、今回のアルファードに付け替えられるので
新車に見合うようにペイント依頼です。
古キズをゴシゴシとペーパーあててきれいにします
そしてサフェーサー入れましてペイントです。
http://www.mf-polish.com
今年もあと9日となりましたね
皆さんやりのこしたことは ありませんか?
私はやり残しが出そうなので本日は休日ですが
出勤してごそごそと 整理中です。
ブログの方も写真はあるが全然UPできていない
がんばってUPしていきま~す。
それでは、アルファード TTクリアーコート+ガラス撥水加工+ホイールコート+キャリパー塗装の
ご依頼いただきました。とってもご近所さんでした ホームページ見てご来店です!!
ホームページのリニューアルは来年の持ち越しになりそうです スイマセン
まずガラス撥水加工の前に新車ですが
新車でもラインからでてからの保管(屋外) 陸送中 ディーラのモータープール(屋外)
そしてディーラーに入庫と常に屋外での保管が多い為ボディー同様にガラスも
あまり綺麗ではありませんので ここできっちりと下地作りをいたします。
これをやらずに撥水加工しますと持続性が低下します。
そしてボディーです
http://www.mf-polish.com
本日も沢山のご来店ありがとうございました。
感謝・感謝です。
その分日程がきつくなってきましたが ”気合 ” で
がんばります。
そしてなぜかご予約いただく車が 黒 黒 黒 なぜ
施工側としましては一番大変なトヨタ202 ですが
そこが腕のみせどころです。
黒は他店では敬遠されがちですが当店ではドンと こいって感じです。
まずはエスティマから料理いたします。
新車ですが磨ききず バンバン です。(よくあることですが)
まずは 少々塗膜調整いたします。
しかし黒を磨くと凝視しすぎて目が痛いです。
まず新車なんですが新車にもどします?
そしてTTクリアーコートを施工すると・・・・
こんばんは 近藤です。
緊急告知です!
この度当店では次世代コーティングの取り扱いを
こちらのコーティングは今までのガラスコーティング
とはまったく違うコーティングです。車の塗装の保護
では最高の一品です。内容は
本物の塗料であるクリアー樹脂を使った補充コーティングで
高品位クリアー樹脂を塗装完全に密着させ施工します。
今年8月にまずはコーティングの出来栄えを左右する磨きの
講習にいきまして、いろいろなノウハウを伝授していただきました。
今までいろいろな講習にいきましたがこれほど磨きにたいして
執着している講習はありませんでした。機械、コンパウンド、
バフ、設備 どれをとってもビックリでした。そしてすごい
のは、ほとんど自社開発商品ばかりです。いままでは市販品
(プロ用ですけど)を使いいろいろ試行錯誤して磨いて
いましたが、やはり”ここがちょっと”という細かい部分
で不満がありましたが、すべて一発解消です。
しかし、まだ上があるとのことで今年11月更なる技術向上の為そして磨きの
特殊部隊のマスタライズグループ”に挑戦する為再度
講習&認定試験を受け、はれて 愛知県初の磨きの特殊部隊に
入隊させていただき、今回のTTクリアーコートの施工資格を
頂きました。ここ1ケ月半まずは磨きの仕方を一から見直して
すべては塗装の為にということを頭に入れながら磨きを追及
しておりました。そうしないとTTクリアーの施工も中途半端に
なるからです。そして施工テストを繰り返しはれて今回
愛知県初のTTクリアーコート デビューです。
いま市場に出回るほとんどのコーティングの施工が
簡単な研磨や手塗り手拭きのようなWAXの延長のような施工方法ですが
当社ではその様な極薄膜しかできない様なコーティングの取り扱いは
一切ございません。その為少々高額ですがせっかくの大事なお車です!
本当のコーティングを施工されるのが一番かと私は思い追求しております。
ご予約も沢山頂き年内のご予約はわずかとなりましたので、お車をご購入
の方、施工をご検討の方はお早めにお願いいたします。
ホームページの方も徐々にリフォームする予定ですが、業務多忙の為
遅くなりそうですのでご来店いただきますとパンフレットや内容をご説明
いたします。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お越し頂きまして、どうもありがとうございます。
小牧I.Cより車で5分。名古屋、岐阜、三重、遠方からのお客様も大歓迎。
ガラスコーティング、カーディテーリングのみならず、板金塗装も可能な技術系マルチカープロショップ
「メーキングファクトリー ポリッシュ」です。
「技術に自信あり。」
「施工にコダワリあり。」
「仕上りに自信あり。」
ガラスコーティングの施工、ご相談、お悩み、お気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願い致します。